
リコーブラックラムズ東京 2022-23シーズン報告会 「トップ4と戦える力がある」初の公開記者会見で明かした確かな自信と地域への浸透
5月27日、東京・世田谷区で「リコーブラックラムズ東京 2022-23シーズン報告会」が開催された。チームでは初の公開記者会見に臨み、シーズンでの戦いそして世田谷区との取り組みについて報告した。
(取材協力:リコーブラックラムズ東京 、写真 / 文:白石怜平)
チーム初の”公開記者会見”を実施
シーズン報告会の会場は「二子玉川ライズ ガレリア」。二子玉川ライズは、年間来場者数が3000万人を超える二子玉川駅直結の複合型商業施設。
ブラックラムズも世田谷区に拠点を置いている縁から、21年12月に二子玉川ライズとオフィシャルパートナー契約を締結。以降、2022シーズン報告会そして昨シーズンの出陣式もここで行われてきた。

二子玉川駅の改札を降りた目の前には”ブラックラムズ仕様”のゲート
11時からアトラクションがオープンすると、黒のジャージを身にまとった多くのファンが列をつくった。12時からは公開での記者会見。ファンの前で記者会見を行うのは初めての取り組みである。
壇上には西辻勤GM・SH山本昌太選手、FBメイン平選手、HO佐藤康選手の4名が立った。この日の司会そしてシーズンではホストゲームのスタジアムMCを務めているシン.Kさんからコールされると、多くの拍手に包まれた。

次ページ:3選手が振り返る2022−23シーズン