• HOME
  • 記事一覧
  • ラグビー
  • リコーブラックラムズ東京 世田谷でのシーズンラストゲームで踏み出した新たな一歩 ”事務機ダービー”は勝利に届かぬも後半に意地を見せる

リコーブラックラムズ東京 世田谷でのシーズンラストゲームで踏み出した新たな一歩 ”事務機ダービー”は勝利に届かぬも後半に意地を見せる

3月23日、「NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2023-24 第12節 リコーブラックラムズ東京 vs  横浜キヤノンイーグルス」の試合が行われた。

今シーズン最後の世田谷でのホストゲームとなったブラックラムズ東京(以下、BR東京)。途中出場したあの選手が後半奮闘した。

(写真 / 文:白石怜平)

「誰もが楽しめるラグビー観戦環境」への第一歩に

今節では、聴覚障がい者向けコミュニケーションサービス「Pekoe」(ペコ)が導入された。

母体である株式会社リコーのアクセラレータプログラムから生まれたサービスで、専用アプリをダウンロードして記録開始を実行するだけで会話を文字化することができる。

Pekoe利用の様子※リコーブラックラムズ東京公式X(旧Twitter)より

ここでは、マッチデープログラム内に掲載されたQRコードを読み取り専用サイトを表示させると、会場内でアナウンスする音声が文字化された。

聴覚障がいのあるファンを招待し、スマートフォンで試合状況を把握しながら観戦できる体験になった。

この取り組みは、地域と密着していることがきっかけとなり実現した。

25年11月には日本初となるデフリンピックが東京で開催され、BR東京がホストスタジアムとしている駒沢オリンピック公園総合運動場が会場の一つになっている。

デフ(Deaf)は、英語で「耳がきこえない」という意味で、デフリンピックとはデフアスリートの国際大会として開催されている。

また、ホストエリアである世田谷区と協力し合い、4月1日から施行された「世田谷区手話言語条例」に関するPR動画を制作。磯田凌平選手と栗原由太選手が実際に手話で会話を行っている。

リコーブラックラムズ東京 公式YouTubeより

試合前には西辻勤GMがメディアの前に立ち、上記などについて説明した。

「これらの全てが合わさったこともあり、我々もスポーツをさまざまな方に楽しんでいただくことができるのではと考え、スタッフで企画しました」

会場の外ではデフラグビーの体験が行われ、小池一宏選手と髙橋敏也選手参加するなど、BR東京が1日を通じてデフスポーツを盛り上げた。

途中出場の南が2トライと奮闘

関連記事一覧