2年ぶり開催「第27回 関東甲信越身体障害者野球大会」パラリンピックの裏側で行われた”もうひとつのパラスポーツ”

9月4日、東京パラリンピックが連日大きな盛り上がりを見せ、翌日に閉幕するという中、同じ都内で”もうひとつのパラスポーツ”が行われていた。

東京・世田谷区で開催された「ゼット杯争奪 第27回 関東甲信越身体障害者野球大会(以下、関東甲信越大会)」。

半身まひのサウスポーが素手でボールを受け取り、低めのチェンジアップで見逃し三振を奪えば、左手に欠損のある選手が打席で渾身のフルスイングを披露し打球は外野の頭上を超えていく。

身体障がい者野球は障がいの度合いや種類を問わず、同じグラウンド・共通のルールの下、お互いを補い合いプレーする。

新型コロナウイルスの感染拡大で昨年は中止となり、今年2年ぶりの開催となった。

(取材 / 文:白石怜平、一部敬称略)

競技人口は950人以上の身体障害者野球

身体障がい者野球は現在、競技人口は950人以上にのぼる。1993年に創設された「日本身体障害者野球連盟」には29都道府県・37チームが加盟。

毎年5月にほっともっとフィールド神戸で「全国身体障害者野球大会(選抜大会)」、11月に兵庫県豊岡市但馬(たじま)で「全日本身体障害者野球選手権大会(全日本選手権)」が開催され、全国の頂点が決定する。

昨年は両大会とも新型コロナウイルス感染拡大のため中止したが、今年は5月に選抜大会を開催。11月の全日本選手権に向けて、全国7ブロックにて選手権獲得をかけた大会が行われている。(一部中止のブロックもあり)

関連記事一覧