市川から全国へ!「第13回小笠原道大杯」レポート

11月30日、千葉県市川市の妙典少年野球場で「小笠原道大杯争奪 市川市少年野球大会」の決勝戦が行われた。

(撮影 / 文:白石怜平)

小笠原道大氏の想いで13年間継続

本大会は来シーズンより北海道日本ハムファイターズのヘッド兼打撃コーチに就任する小笠原道大氏が、読売巨人軍在籍時の2007年に市川市への地域貢献の一環として始めた大会である。

2015年に現役引退後も継続したいという想いから、毎年欠かさず開催され2019年で13回目を迎えた。(※追伸:2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で当年のみ開催なし)

市川市少年野球連盟の塚原良光 事業部長は大会について説明する。

「市川市は6ブロックあるのですが、初年度はブロック対抗でやっていました。2回目以降は小笠原さんのご厚意で、市川市内全チーム(約40チーム)での開催となったのです。本戦は、16チームが出場してトーナメント方式で試合をしています」

小笠原道大杯の優勝旗

特に19年は、大会を主催する市川市少年野球連盟が発足40年を迎えた。この春から市の少年野球大会を記念大会として開催され、小笠原杯はその最後を飾る大会として位置付けられた。

「子どもたちは小笠原さんに会えるのをモチベーションにやっています。小笠原杯は5年生の大会で、ここを頂点にして翌年以降につなげることで全国への足掛かりとしてほしいのです」

こう語るのは市川市少年野球連盟の五嶌(ごとう)誠司理事長。実際、小笠原杯から千葉県の代表になり甲子園の舞台に立つ選手も多い。今年、夏の甲子園に習志野高校で正捕手として出場した兼子将太朗選手(3年)はその1人。

最優秀選手賞として送られる実使用モデルのバット。裏には小笠原氏の直筆サインが入っている
優秀選手賞として送られる木製メダル。現役時代の折れたバットからつくられている

関連記事一覧