• HOME
  • 記事一覧
  • 野球
  • ミズノ主催のトークイベント「キャッチャーの”號(さけび)”」3人のミットの特徴や子どもたちに伝えたいキャッチャーの良さとは?

ミズノ主催のトークイベント「キャッチャーの”號(さけび)”」3人のミットの特徴や子どもたちに伝えたいキャッチャーの良さとは?

12月23日、東京・千代田区で「キャッチャーたちの號 in MIZUNO TOKYO」が開催された。

中日・木下拓哉選手、ロッテ・田村龍弘選手、そして今シーズンより就任したヤクルト・嶋基宏バッテリーコーチ兼作戦補佐の3人がキャッチャーとしての”號(さけび)”を披露した。

ミズノブランドアンバサダーによる3名の”キャッチャー座談会”

チームの中でも希少で、かつグラウンドでも唯一反対方向を向き”扇の要”と呼ばれるキャッチャー。

投手への配球のサインや各ポジションへ指示を送り、試合を組み立てていることから、”グラウンド上の監督”とも称される重要なポジションである。

ミズノは今回、年代問わずキャッチャーとしてプレーする方々を応援しようと、昨シーズン現役としてプレーしたキャッチャー同士による座談会を開催した。

登壇したのは、ミズノブランドアンバサダーを務める3人。

まずは、ベストナイン・ゴールデングラブ賞に2回ずつ輝くなど通算1421試合に出場し、昨シーズン限りで引退した嶋基宏バッテリーコーチ兼作戦補佐(東京ヤクルト)。

東京ヤクルトスワローズ・嶋基宏バッテリーコーチ兼作戦補佐

20年から2年連続で最優秀バッテリー賞を受賞し、昨シーズンは両リーグを通じ、唯一捕手として規定打席到達を果たした木下拓哉選手(中日)

中日ドラゴンズ・木下拓哉選手

そして、2016年にベストナインと最優秀バッテリー賞を受賞し、18年にはチーム49年ぶりに全試合出場を果たした田村龍弘選手(ロッテ)。

千葉ロッテマリーンズ・田村龍弘選手

ユニフォームを着ている者同士かつ、同じポジションの選手たちが語り合うというオフならではの貴重な機会。予約開始後に即満席となったこのイベントには、抽選で選ばれた約35人が観覧で参加した。

次ページ:ミットの違いからわかるプレースタイルの特徴と感覚

関連記事一覧