川崎ブレイブサンダース 地域とのコミュニケーションが創る絆「スポーツの域を超えたまちづくりに関わっている」

「&ONEプロジェクト」を通じた地域創生

バスケを通じた地域貢献はスクールだけにとどまらない。

ブレイブサンダースは、2020年9月よりSDGs(持続可能な開発目標)に取り組む「&ONEプロジェクト」を発足した。SDGs未来都市に指定されている川崎市と協定を結び、川崎をより「住んで幸せな街」にするために、一層力を入れている。

内藤さんもプロジェクトの一員として、仕事での経験を活用ながら街の活性化に向けて取り組んでいる。

「どうやったら行政と一緒にまちづくりができるかなを話しています。&ONEプロジェクトの1つとして、『川崎市に誰でも楽しめるバスケットゴールを立てよう』というのがあります。

実際、バスケットボールを建てるとしても、そこら辺に空いてるから立てようとは簡単にできないので、『どこなら作れるのか』『ここだったら喜んでもらえるのでは』などと議論を重ねています。スポーツの域を超えてまちづくりにも僕らが携わっていけるチャンスがあるのはすごいことだと感じていますね」

&ONEプロジェクトの一環で市内にバスケットゴールを設置している

川崎の域を超え”全国に応援してもらえるクラブに”

ブレイブサンダースは地域との連携強化に加えスポンサー増などにより認知度が年々上がっている。そしてコートの上でも天皇杯優勝、チャンピオンシップ進出と名実ともに人気クラブとなっている。

今後、内藤さんは自身の立場からブレイブサンダースをどんなクラブにしていきたいか。その想いを伺った。

「今回、天皇杯優勝して改めて感じましたけれども、さまざまな人たちに支えていただいているクラブだと改めて感じました。”川崎だから・自分の住んでいる街だから応援したい”とだけではなく、全国の方々から積極的に応援したくなるようなクラブでありたいなと思います。

地域や子どもたちの観点ですと、憧れられる存在でいる選手を身近に感じてもらい、『あの選手になりたいな』と目標を持って取り組んでもらえるようなそういう場づくり・クラブにしていきたいと思っております」

3編に渡り、お送りしてきたクラブの取り組み。常識にとらわれず新しいことに挑戦し続けている川崎ブレイブサンダースにはこれからも目が離せない。

(取材 / 文:白石怜平)

関連記事一覧